Tokyo-SANSO Official Web Site Copyright(c)2021-2026 Tokyo-SANSO Association All right Reserved
Tokyo-SANSO Official Web Site Copyright(c)2021-2026 Tokyo-SANSO Association All right Reserved
NEW!2025.04.10最新リレー法話がアップされました。
2025.02.11最新リレー法話がアップされました。
2025.01.18最新リレー法話がアップされました。組報「縁」voi.15をアップしました。
2024.10.10最新リレー法話がアップされました。
2024.9.5最新リレー法話がアップされました。
2024.07.31最新リレー法話がアップされました。組報「縁」の最新号(14号)がアップされました。
2024.05.24最新リレー法話がアップされました。
2024.3.30最新リレー法話がアップされました。
2024.1.10最新リレー法話がアップされました。
2023.10.10最新リレー法話がアップされました。東京三組2023年度聞法会の最新情報更新しました!
2023.09.15最新リレー法話がアップされました。
2023.07.13最新リレー法話がアップされました。組報最新号がアップされました!門徒会だより最新号がアップされました!トップページに真宗門徒の集い第2回のご報告をさせていただきました。
2023.05.10最新リレー法話がアップされました。
2023.04.30最新リレー法話がアップされました。
2023.03.30最新リレー法話がアップされました。
2023.02.20最新リレー法話がアップされました。
2023.01.28最新リレー法話がアップされました。
2022.12.29最新リレー法話がアップされました。
2022.11.20 最新リレー法話がアップされました。ホームページ・リレー法話ページが更新されました。
2022.08.15 リレー法話ページが更新されました。第8回分まで公開中です。
2022.07.20 門徒会だよりページを更新しました。待望の第4号が発行されました。ぜひご覧ください!
2022.07.17 教化活動のページを作成いたしました。トップページを更新しました。
2022.07.03 リレー法話ページが更新されました。第7回分が公開中です。
2022.05.24 リレー法話ページが更新されました。第6回法話公開中です。トップページに組同朋大会のご案内を掲載いたしました。門徒会ページ内の聞法会(真宗門徒の集い)ページが更新されました。
2022.02.10 リレー法話ページが更新されました。第4回法話公開中です。
2022.01.09 リレー法話ページが更新されました。第3回法話公開中です。東京三組組報「縁」のページに最新号を掲載しました。
2021.11.14 リレー法話ページが更新されました。東京三組所属寺院ページ不具合を修正しました。
2021.10.26 東京三組門徒会ページを更新しました。
2021.10.22 リレー法話ページ更新されました。第1回法話公開しています。
2021.10.16 真宗門徒の集いページ・リンク集ページを作成しました。
2021.10.12 三帰会のページを作成しました。
2021.10.11 無倦の会ページを作成いたしました。
2021.10.03 東京三組規約ページを作成しました。ホームページに各担当者の記載をしました。
2021.09.28 機関紙「門徒会だより」のページを作成追加しました。
2021.09.26 東京三組所属寺院ページ(忠綱寺・宗善寺・眞浄寺・専西寺・開導寺追加)更新しました。
2021.09.25 東京三組門徒会ページを追加いたしました。
2021.09.23 東京三組所属寺院ページ(本法寺・福成寺・教證寺追加)更新しました。
2021.09.20 東京三組所属寺院ページを開設いたしました。(現在3ケ寺分のみ掲載)
2021.09.15 リレー法話のページを作成しました。(※現在仮設ページとなっています。)
2021.09.01 東京三組公式ウェブサイトが開設されました。今後発展させていきます。
東京三組は「とうきょうさんそ」と読みます。東京三組とは浄土真宗の宗派の一つであります「真宗大谷派」の東京都文京区・台東区・足立区の11ケ寺の教化単位を指します。真宗大谷派は全国、北は北海道から南は沖縄まで津々浦々に所属する寺院があり、教区エリアを地域で分けています。東京三組は東京教区が所轄する東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・山梨県・長野県に含まれます。さらに東京都は8つの組(そ)に分かれています。所属寺院については東京三組所属寺院のページをご覧ください。東京三組では年間を通じて、多くの方々に浄土真宗の教えに触れていただくべく、さまざまな教化活動を行っています。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
今、気になる動画コンテンツ
東京三組各担当者
組長・・・・・青山満(善仁寺住職)/任期 2022年12月1日~2026年3月31日
副組長・・・・西尾朋央(福成寺住職)/任期 2022年12月1日~2026年3月31日
教導・・・・・渡邉尚康(忠綱寺住職)/任期 2023年4月1日~2026年3月31日
教化委員会担当・・・平松正宣(教元寺副住職)/任期 2023年4月1日~2026年3月31日
山名宗隆(宗善寺住職)/任期 2023年4月1日~2026年3月31日
会計・・・・・坪内峰生(教證寺副住職)/任期 2023年4月1日~2026年3月31日
同和問題にとりくむ宗教教団連帯会議 (同宗連)・・・・近藤順子(念速寺住職)/任期 2024年7月1日~2027年6月30日
同和協議会・・・・近藤順子(念速寺住職)/任期 2023年7月1日~2026年6月30日
査察・・・・・青樹潤哉(専西寺住職)/任期 2023年10月1日~2026年9月30日